FAL        ☆focus and line☆

FAL(focus and line)は医療・福祉・教育等社会の「今」「人」「声」を伝え、「明日」につなげるメディア

Paper College について

〔1〕Paper Collegeとは

Paper Collegeは、インターネットを駆使した電子媒体上でのCollegeです。ネーミングに「Paper」と冠しているのは、電子媒体上の展開を主として展開しながら、ケースバイケースで紙媒体による出版の併用についても、基本趣意に含めているからです。またCollegeは、できるだけ多様で多彩な英知の集合体でありたいという含意をこめての呼称です。

〔2〕基本趣意と目的

保健・医療・看護・福祉・介護・教育に関する身近な社会問題を取り上げ、多角的視点から現状と問題点を分析・取材を続けながら、悩み・苦しんでいる人達の今の思い、声に耳を傾け、現状の多様な理解と問題点の克服や改善を目指した情報発信を基本とします。このメディアを通じて、小さな声がより一人でも多くの人に届き、共に歩む広がりとなるよう、様々な繋がりから賛同者の輪を募っていけるよう努めます。

Paper collegeに掲載された記事から、その輪が人から人へ、そして、少しずつでも社会の波となっていくことを目的としています。

※Paper College が考える視点・論点・方法・展開に関してのキーワード

多様性・多元性(Diversity/Multiplicity)、自由(Freedom)、弾力性/柔軟性(Flexibility)、独自/独創性(Originality./Uniqueness)、ライフ・チャンス(Life Chances)、人権(HumanRights)、自然(Nature)、環境(Environment/Surroundings)、宇宙(Universe/Cosmos)

〔3〕掲載形式とその他の活動

取材記事、投稿記事、執筆論文、エッセイ・論文、インタビュー、講演・座談会、イベント等

☆各種問い合わせは下記まで・・・・・・・・・・・・

mail     focusline@outlook.jp

Paper College 講座①・・・・・・・・・・・・・・・・

セルフメディケーションって何?

「わかりやすい薬の話」     医学博士 山田正明